・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
・養蜂段階から抗生物質不使用、グリホサート(除草剤)検出ゼロの生はちみつ
・容器は国産を使用。片手でプッシュ。逆さ置きにして最後まで使い切り
・空ボトルは自家製ドレッシングを入れて再利用
・非加熱の生はちみつは、ヨーグルト・味噌・醤油・酢・レモンなど体への吸収を助ける相性抜群
・飴やロゼンジはAGEsを増やすことから、生はちみつが効果的
・砂糖から生はちみつへ置き換えしているアスリートや受験生にはエネルギー化しやすい単糖類
テーブルハニー・味の人気順はこちら。。。。
1) クローバーハニー : お馴染みのシロツメクサ。ニュージーランドの牧場含む広大な大地に一面咲き乱れる。花粉荷が多くクリームはちみつで、特にお子様に人気の食べやすい濃厚なはちみつ。ホットミルクや、練乳のように苺にかけたりお楽しみ頂けます。
2) ワイルドフラワーハニー : 様々な花粉荷が含まれていることから花粉症の方にリピートが多く、毎年味が違います。クリームはちみつです、味は極端な癖がなく、食べやすいです。
3) マヌカハニーMFまたは100+ : 抗菌性が高いことで何かにつけ常備しておくと便利な濃厚はちみつです。マヌカの木花の花粉荷が多く、独特な味わいですが食べやすいマヌカハニーです。クリーム状態ですが花粉の変化で時間の経過とともに黒ずんできます。
4) レワレワハニー : ブラシのような真っ赤な花弁は特徴的です。多少マヌカハニーに味が似ていることもあるので間違える方も多く、マオリ族は古くから喉の薬としてあがめています。極端に食べ難くさはない濃厚はちみつです。
5) タイムハニー : ハーブハニーの代表格で抗酸化力があるということでアンチエイジングハニーともいわれているクリーム状の生はちみつ。タイムの花粉荷が多く、癖が強く、お好みが分かれます。初めてのはちみつプレゼントにはおススメできませんが、独特の味わいでリピートは多い生はちみつです。
6) ハニーデューハニー : 黒ブナの森の蜂蜜は、花粉荷がほとんどなくクリーム状にはならない生はちみつです。オリゴ糖も多いことからビフィズス菌が餌に増えてくれるのでヨーグルトにはおススメです。こちらもタイム以上に癖があるのでお好みが分かれますが、PBeesのはちみつプリンに添えています。
【生産地】
ニュージーランド
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,800 税込